安い時計は、恥ずかしくて付けれない、
▼ページ最下部
001   2015/03/18(水) 19:25:45 ID:aJw3dmOrNs   
 
時計の知識が増えると、 
   安い時計は、恥ずかしくて付けれない、 
 かといって、高い時計を買う金も無い。   
 だから、今は、時計は付けない。付けれ無い。
 返信する
 
 
073   2018/02/07(水) 21:29:08 ID:Zdv9xGLCRU    
 
074   2018/02/07(水) 23:53:55 ID:wEy1aXtOow    
>>70  >>73    まぁ、100万は大げさでも、5〜60万以上の時計が妥当じゃない? 
 15万のスーツに5万以上の靴、1着と1足じゃダメだろう?    
>>69  セイコー5とパテ、IWC、ゼニスなんかを同じ表の中で比較してるあたり、基準がセイコー5よりなのか 
 無知というか、ちょっと幼稚すぎる。 
 【お買い得】なんて発想で腕時計を比較するのがなぁ
 返信する
 
 
075   2018/03/12(月) 21:48:24 ID:jpiBZtNGho    
色んな基準があってもいいだろ 
 違う基準を作って発表してもいい
 返信する
 
 
076   2018/03/13(火) 22:39:27 ID:4Utd.4e2pI    
スーツと言うか高給車に乗っていないと高級腕時計は成立しない、時計がロレでもカローラやノアとかワゴンRだとただの貧乏人が背伸びして見栄はってるか、もしくは時計自体パチもん扱いになるだろうし、集合住宅にある雨ざらし中古レクサスと同じ扱いだろうかと
 返信する
 
 
077   2018/03/17(土) 23:05:22 ID:3WbHwtvMYs    
少なくとも、明和住人が高級品の蘊蓄を語る資格は無い。 
   お前等はさっさと自決しろ、存在が迷惑だ。
 返信する
 
 
078   2018/03/18(日) 23:19:45 ID:mBAtOCd5/s    
>>77  そういうお前も、大概明和の住人だよね… 
 わざわざレスする時点でさ…w
 返信する
 
 
079   2018/03/19(月) 00:34:40 ID:qOe/rnV2Fs    
金アレ発症後はほぼ装着できない 
 運動するので今はガミ235Jばかり 
 それでもバックルのアルミ部が当たる所が赤くなる
 返信する
 
 
080   2018/04/07(土) 17:33:47 ID:YU7EiMjfXA    
時計なんて正確な時を刻んでくれればいいので 
 高いものは無駄になるだけ。 
 あまり安いのはどうかと思いが高くても5000円 
 程度の電波時計で問題ない。
 返信する
 
 
081   2018/04/08(日) 02:36:18 ID:oE25i8.03M    
自分はSwatchのRIGHT TRACK Sunsetを着けているよ。 
 時間なんて大体あっていればいいんだ。
 返信する
 
 
082   2018/04/08(日) 09:59:23 ID:eyLBQi7vOQ    
>>80  車なんて移動だけの道具だから50万円以下の 
 中古の軽自動車で問題ないって人?
 返信する
 
 
083   2018/04/09(月) 20:09:41 ID:ZRojuBA3q2    
>>82  やっばりこんな馬鹿がでてくるんだな〜。 
 なんで時計の話題に車がでてくるか意味が 
 わからない。
 返信する
 
 
084   2018/10/30(火) 10:49:53 ID:I/f/Re.pWc    
発達障害の人って、たとえ話が理解出来ないよね。
 返信する
 
 
085   2018/10/30(火) 12:00:24 ID:zyoUrf7Upw    
例え話はいいが、大抵その例えがトンチンカンだから困るw
 返信する
 
 
086   2018/10/31(水) 21:11:27 ID:dT7srjy7gw    
他人がつけてる時計なんか全然気にならんけどな。皆んなそんな気にして見てるの? そんな俺は時計好きだけど高級品は持ってないし遊び心のあるのを服とかその日の気分で使い分けてる。 
 安物でもデザインとか気に入って買った物だし別に他人に見られてようが気にしないしみんな長年愛用してる。
 返信する
 
 
087   2018/11/01(木) 15:04:34 ID:vwfv/d8B8M    
 
088   2018/11/01(木) 22:19:40 ID:BRRfqzTXbs    
>>86  時計好きだったら高いヤツも欲しかろうに。。 
 100万位の一本持っていても良いと思うよ、 
 時計好きだったらね。
 返信する
 
 
089   2018/11/22(木) 16:32:01 ID:4/h3hBEbl6    
付けれない、 
     というような奴がいくらいい時計をしても無駄。 
 馬鹿まる出し。
 返信する
 
 
090   2019/01/30(水) 19:32:40 ID:jYiThGxvvc    
 
091   2019/01/31(木) 23:52:47 ID:ZzWgbCNI7o    
 
092   2019/02/01(金) 22:38:03 ID:ELQlWVTf8U    
すぐに極端な話をする馬鹿が沸いてくるのなw
 返信する
 
 
093   2019/02/02(土) 09:08:45 ID:/r9bCH/LSA    

好きなのをつければいいと思うよ。 
 でも 良い時計を相手からプレゼントされると うれしいよね。 
 これは 女性が良い指輪を貰ったときの感覚に似てるんじゃないかな。 
 こんな高いものを贈られるという驚きや 
 そういう相手がいるといううれしさ。 
 結婚したら 贈る相手は一人だし 贈ってくれる相手も一人だからね。 
 ちょっと背伸びした時計は うれしいもんだよね。
 返信する
 
 
094   2020/04/27(月) 14:05:10 ID:8YxvPGUXEs    
好きな時計てのもアリtちゃアリだが、どんぴしゃ感欲しい。 
   >>93さんの画像に年収の円書いて欲しいです。 
 ¥こん位だとこれ辺り?みたいの知りたい人多いんでない?
 返信する
 
 
095   2020/04/27(月) 23:49:05 ID:U517K7MpFw    
気に入ったモノを着ければ良いのです。 
 数十年の長きに亘って繰り広げられた 
 無意味なブランド論争はこれにて解決。
 返信する
 
 
096   2020/10/31(土) 22:53:18 ID:1NE8CdF9YU    
すいませんすいません 
 ら抜きでホントすいません
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:34 KB
有効レス数:96 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
時計掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:安い時計は、恥ずかしくて付けれない、
 
レス投稿