腕時計に日付窓は不要
▼ページ最下部
001   2017/02/17(金) 02:57:51 ID:hhrRGg5mqg   
 
この均整の取れたフェイスに日付窓を付けると途端にマヌケ面になる。 
 ポインターデイトならまだアリ。 
 そもそも日付や曜日など時計で確認する必要ってある?
 返信する
 
 
002   2017/02/17(金) 03:27:53 ID:ENLP/GUcW6    
>>1の言うデザイン面とは違う理由で、機械式にdayもdateもいらん 
 毎日使うのではない時計のdaydateが狂ってるのを合わせるのが面倒だからだ 
 グルグル回すのも良くないだろうから、daydate狂ったままで使ってる 
 確かにマヌケだ 
 そして、このスレはレス10個以上付くことはないだろう
 返信する
 
 
003   2017/02/17(金) 04:48:19 ID:9qqxfj/hNM    
老人は「今日は何日?」「今日は何曜日?」そればかりを聞いてくる 
 なので、腕時計より腕カレンダーがこれからの売れ筋になってくるだろう  
>>1 君は間違っている、不要なのは針の方だよ
 返信する
 
 
004   2017/02/17(金) 05:04:39 ID:qafJyqF8uU    

ウォッチバンドカレンダーでもしてろ 
 てかまだ売ってるんだなコレ
 返信する
 
 
005   2017/02/17(金) 05:27:32 ID:vvdpanvy1s    
カレンダーじゃダメなんだよ 
 今日が何日で何曜日かも分からないんだから
 返信する
 
 
006   2017/02/17(金) 05:30:55 ID:E2qsoy/7I.    

自分の趣味を押し付けるべきじゃない 
 個人の趣向は様々 
 季節、気分、行き先でも、付ける時計は変化する 
 ドレスウォッチでスキューバダイビングはしないだろう 
 普段はチープカシオで十分
 返信する
 
 
007   2017/02/17(金) 05:52:15 ID:u6geIiwOUc    
>>5  じゃ、マルチカレンダーのをしてろ 
 でも今度は見え辛いとか言うんだろうな…
 返信する
 
 
008   2017/02/17(金) 06:07:56 ID:nHZdoUvWLQ    
毎月末に日付をいじらなきゃイケないのがなあ
 返信する
 
 
009   2017/02/17(金) 06:16:36 ID:VAPQdvEcn.    
そもそも日付や曜日が付いてない時計は買わない 
 せめて日付は必要 
 まぁその人の好みでいいんじゃね
 返信する
 
 
010   2017/02/17(金) 07:17:03 ID:fIcWPeY6fk    
 
011   2017/02/17(金) 07:18:03 ID:t3VpKQUrcI    
実用性ならカシオデジタルでエエヤンカ、 
 俺、エクスプローラー?やったけど、今はセイコー5。 
 軽いし便利やね。安いけど世界ブランド。 
 日付と曜日は離職すると必要やで。
 返信する
 
 
012   2017/02/17(金) 07:22:10 ID:VesQq/hnmE    
時計にはデザインアクセサリーとしての機能と 
 日時確認の機能の両方が備わっている 
 どちらの機能が秀でているか?でそのポジションは変わるが 
 デザイン性に長けていればいるほど価格が高くなり実用性が排除されて存在の軽薄感が増していく
 返信する
 
 
013   2017/02/17(金) 07:22:37 ID:8J3WVxuXig    
 
014   2017/02/17(金) 07:29:45 ID:9qqxfj/hNM    
 
015   2017/02/17(金) 08:02:29 ID:EoK.c.0tE6    
 
016   2017/02/17(金) 08:18:45 ID:n4wc7JCtk2    
1日に1回しか変わらない日付や曜日を確認するとかどんだけボケとんねん 
 ど忘れしても携帯やスマホを見りゃええやん
 返信する
 
 
017   2017/02/17(金) 09:49:48 ID:In2En6EM.g    
 
018   2017/02/17(金) 16:43:39 ID:99gQPL/7kk    
3針スモセコノンデイト最強 
 しかしビッグデイトは例外的に有り 
 ランゲ1は美しい
 返信する
 
 
019   2017/02/17(金) 22:30:22 ID:jRBF/OwsOA    
老眼でクロノグラフも日付もぼやける 
 シンプルな三針がいい
 返信する
 
 
020   2017/02/17(金) 23:01:36 ID:znoQOb66iM    
もしも買えるならアニュアルカレンダーがほしい 
   スレ画、分針ズレてる
 返信する
 
 
021   2017/02/17(金) 23:16:04 ID:zrkuhTtYEo    
>>20  分針がズレてるって10時10分丁度じゃないってこと? 
 ブランドロゴや針をはっきり見せる為にわざとズラしてるんでしょ。
 返信する
 
 
022   2017/02/17(金) 23:24:20 ID:znoQOb66iM    
 
023   2017/02/18(土) 00:43:56 ID:1O4peRSvCc    
クォーツですら無い電子仕掛けの時計もどきの電子機器しか知らん“ゆとり”にゃ理解出来ないだろうけど 
 機械式の“時計”は秒針の位置と分針の位置は0秒だから分表示の0秒位置とは関連が無い 
 秒針が360度回れば、分針が6度回る 
 只それだけの機械って事だ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:50 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
時計掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:腕時計に日付窓は不要
 
レス投稿