イラクに派遣された時、持って行く時計
▼ページ最下部
001 2012/06/10(日) 07:41:47 ID:Guu/9/jiNQ
架空のネタ話なんだから、楽しく。荒らすなよw
条件つけたくないが、
・派遣期間3年〜5年。
・生きて帰ってきて、しみじみ振り返るボロボロの時計。
返信する
031 2012/06/23(土) 21:49:22 ID:LaOJdAO9GY
結局G-SHOCK(ってか樫尾)スレになってしまったなw
返信する
032 2012/06/23(土) 22:06:08 ID:s73QkR5rXM

こんなこともあろうかとこれを使ってる俺は勝ち組
返信する
033 2012/06/23(土) 23:48:38 ID:2gY0MV0N/E
034 2012/06/24(日) 03:41:09 ID:JjCZq.Kxe2

買っちゃった
あ、イラクへは行かないけど。
返信する
035 2012/06/27(水) 09:41:11 ID:yz1HQ2S/Xc
左下の時計持ってるが210グラムもあって重い。極限状態ではG-SHOCK一択だと思う。
返信する
036 2012/07/01(日) 17:27:44 ID:wGm/7XfVjo:au
037 2012/07/01(日) 21:58:59 ID:QF5MdCcZsY
あんま高い時計持ってると、腕ごと持っていかれそう。
G-SHOCKすらヤバそう、
返信する
038 2012/07/01(日) 22:44:16 ID:xrUxHvteQ6
039 2012/07/02(月) 01:09:34 ID:rJNEa.5svw
040 2012/07/02(月) 20:25:11 ID:d9S7rofGu.
カシオトロンと、戦地の夕闇にはユキ・ラインハートも聴けて仕舞うレシーバーが欲しいなんちゃって。
返信する
041 2012/07/07(土) 00:44:49 ID:AwoSkEXoyU:au
>>34 Gにしちゃハイセンスなカラーリングだね。
少なくともクレカシリーズよか支持できる。
型番判るなら俺も欲しいわw
返信する
042 2012/07/12(木) 23:36:26 ID:HEB3vqBiqQ
カシオのF91W持っていくと、帰ってこれなくなるぞ
返信する
043 2012/07/18(水) 01:10:22 ID:Se9P1hQXmI:au
044 2012/07/18(水) 13:32:55 ID:PvnFAwBIQw
単発のシチュエーションだけで考えてもしょうがないような気も
核戦争(電磁パルス)に備えて機械式 → そんな事態心配するより普段の精度やタフネスをとったほうが…
高い時計は腕ごと持って行かれそう → そんな事態になったら身ぐるみ剥がされてるんじゃ
返信する
045 2012/07/19(木) 16:21:57 ID:JohSozxtC2

スカイコクピット今月発売。
中年になって、若い頃には全く興味の無かった
Gショックに魅力を感じるようになってきた。
返信する
046 2012/07/19(木) 20:08:24 ID:WRDcfr6n3w

今日、また買ってしまった・・・
返信する
047 2012/11/11(日) 02:14:15 ID:XV.zYt2aKQ
048 2012/11/11(日) 23:48:26 ID:Z0By31ZjkU
049 2012/11/14(水) 16:02:27 ID:1r15xk6T3.
>>30 マッドマンのアーミーカラーをすでに持ってる俺はいつでも行けるってことだな
返信する
050 2012/11/15(木) 06:55:39 ID:jUBrichavo
サマーワは5バンド電波時計じゃ受信できなかった。今の6バンドだとどうなんだ?
返信する
051 2012/11/15(木) 12:11:04 ID:LbTp3AKcKo
052 2012/11/15(木) 14:40:48 ID:TUJnL60tOI
>>50 サマワ行ってきたん?
かっちょいー
電波を日本で受信してから
そのまま、ホームをサマワの方に
設定したら、良い感じの時間になるんちゃうん。
そんなに、年に何秒もズレないと思うし。
返信する
053 2012/11/15(木) 17:44:59 ID:PPm/9d1BeM

腕時計の耐衝撃性の試験として、高層ビルの屋上から落下させたりする
デモンストレーションテストなどが行われたこともあるが、今までに一番
高い所から落とした例としては、高度4100mの上空でスカイダイバーが
セイコーのアナログクオーツ式のダイバーズウオッチを落とし見失ったが、
1年後に滑走路の道に突き刺さっていたのが発見され、針も日付も正常に
動いていたという話が有名である。
返信する
054 2012/11/15(木) 23:40:03 ID:E9c5QjxLHg
>>53 >ダイバーズウオッチを落とし見失ったが
考えてみたらスゲえ怖い話だなw
返信する
055 2012/11/17(土) 02:57:51 ID:ESp61vr9vg
元陸自として一言
災派ならプロトレックとGショック
防衛出動なら実弾撃ちまくりだからGショックとスイスのアナログ時計
2個は当然持ちます
プロトレックのデジアナの良いけど耐衝撃性がなぁ
返信する
056 2012/11/26(月) 17:05:16 ID:w5tb.P35mM

イラクに持って行くなら、ズバリこれらでしょう。
返信する
057 2013/01/08(火) 12:46:03 ID:4DNSTCiGY6
058 2013/03/16(土) 20:59:10 ID:G1YFGdqRys
059 2013/04/27(土) 21:21:49 ID:KhPyws3Erg
060 2013/05/19(日) 07:00:22 ID:SaHI/TqYxk
061 2013/06/16(日) 20:40:16 ID:IBgcJfCTwc
>60
これすげえ欲しかったけど、色が薄いってレビュー見てやめた。どうなんでしょ
返信する
062 2013/06/18(火) 00:42:07 ID:kBC.ZwNNC.
戦争に持っていくならGショックだろ
前は200万程のパテつかっててその後売ったんだよ、
なんとなしに引き出しに入ってたGショック 5600を使い始めた
でもイライラしたとき何でこんな時計付けなきゃいけないんだ!!って切れて
投げつけたり、ベルトを付かんで机に叩き付けたりして壊してやろうとしたんだ。
でも壊れなかった、それに感動して今も使ってる。
返信する
063 2013/06/18(火) 01:57:48 ID:/qltPpueI2
064 2013/06/18(火) 20:32:03 ID:pcm6xjvgNg
何十万 何百万もする時計なんかしてたら、撃ち殺されて時計奪われるだろ。同僚に。
返信する
065 2013/09/16(月) 00:50:33 ID:MDtcxp3oIs

セイコーの艶消しの普通のクオーツでいいや
返信する
066 2013/09/29(日) 22:13:39 ID:d.oKIS84wg

やっぱりサマワの宿営地でタイプ係やるからクロノグラフでいいや。
返信する
067 2013/09/30(月) 00:22:19 ID:d3CW8x0CaI
前は200万程のパテつかっててその後売ったんだよ、
なんとなしに引き出しに入ってたGショック 5600を使い始めた
前は200万程のパテつかっててその後売ったんだよ、
なんとなしに引き出しに入ってたGショック 5600を使い始めた
前は200万程のパテつかっててその後売ったんだよ、
なんとなしに引き出しに入ってたGショック 5600を使い始めた
返信する
068 2013/10/28(月) 04:33:09 ID:Kcfnwlkw8A

現場にはアルミやチタンは暑くて使えないと言われたので、普通にコンバット・カシオを3つ持って行ってきた
米軍ホームでもカシオGは売ってるケースが多いのでやっぱ見習った
本当はロボット時計で寂しさ紛らわせるかと思ってたのでプロトレックが欲しかった
しかし物が当時はなかった
出来たら理想はGショックでアナデジでコンパス付発電有り 補正あり 赤ランプ照明
こんなの未だに存在しない
中には奥さんの時計をお守り代わりに持ってきた奴もいていいなと思った
しかし このプロトレックすごいね いや日本ってスゴすぎるわ
返信する
069 2014/01/24(金) 14:46:38 ID:IBB3q9Co6w
明和って、アメリカからの書き込みもあるん?
返信する
070 2014/02/18(火) 13:14:08 ID:cBrFuiKLi6

気合入れていくと死ぬから
カジュアルで気軽にするのがいい
返信する
071 2014/02/18(火) 13:16:43 ID:cBrFuiKLi6
>>現場にはアルミやチタンは暑くて使えないと言われたので、
アルミは熱伝導率が高いですが
チタンは熱伝導率が恐ろしく低いのですよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:24 KB
有効レス数:71
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
時計掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:イラクに派遣された時、持って行く時計
レス投稿